「シラコレ」スタートしました!開催に向けた気持ち。
- natsuko yamagishi
- 2月2日
- 読了時間: 2分
シラオイ・アート・コレクティブを主催する、一般社団法人SHIRAOI PROJECTSの代表山岸奈津子です。いよいよスタートします、「シラコレ」。
町内で熱量高く活動する、文化・芸術・クラフト・産業などの体験プログラムをギュッと凝縮し、お祭りのようなテンションでいろんなことを、フットワーク軽く体験してみる、飛び込んでみるための強化週間です。
ポスター・チラシも町内で配布を始めました。

このポスターの文章の中に、私が伝えたい気持ちが全部入っておりまして、
「あたらしいこと、始めてみよう。あたらしい自分に、出会おう。」
「うまくいったり いかなかったり。思い通りにいかないって面白い」
「あたらしいこと始めるって いつでもワクワクする」
「町にこんなおもしろい人いたんだ」
「好奇心って若さの秘訣らしい」
このような気持ちを詰め込んでこのプロジェクトを進めています。
こうした文化活動の面白いところの一つには、いつも会ってる人でも普段と違う顔が見えたり、意外な一面を感じたりすることがあることです。
どんな人なのか、どんなことに興味があるのか、どんなものを作ったりするのか
そういうのを垣間見るのってすごく新鮮で面白い瞬間だと思うのです。
日常と少し離れて、いつもと違ったことをすることで出会えること、ひと、
思いがけずハマってしまうかもしれないものに出会ってしまうかもしれません。
今年初開催となる「シラコレ」、どんなことが起こるのか、起こらないかわかりませんが、
町での暮らしのワクワクする時間の一つになりますように。
引き続き、体験プログラムも募集中です!
Kommentare